本文へスキップ
文字サイズ変更ボタン:

横浜市菅田地区センターホームページ

横浜市菅田地区センター

9〜10月募集・開催のイベントevent

当日参加可能なイベントもありますので、ぜひ足をお運びください。なお、定員のあるイベントは、すでに募集を締め切らせていただいている場合がございます。ご了承ください。

また諸々の事情により、開催を中止させていただく場合があります。中止の場合には本ページに掲載いたしますので、当日ご確認くださいますようお願いします。


かろやかボディメイキング2509(9月開催)

内容 ゆるやかな動きの運動ですが、からだがスッキリする、自分のからだの様子がだんだんわかってくる、と評判です。足から調える骨盤調整でご自身を美メンテナンスしませんか?
おためし体験参加(1回限り)大歓迎。
開催日時 9月9日、9月16日、9月30日(全3回 火曜日)10時30分〜11時45分
対象と定員 成人女性 先着14名
参加費 2,100円/月(全3回分)※おためし体験は800円(1回限り)
会場 中小会議室
お申し込み 受付中。電話または窓口でお申し込みください。
月の途中からでも参加できます(参加費は回数割りになります)。
持ち物など 水やミネラルウォーター、長めのスポーツタオル、ヨガマット(Myマットお持ちの方)、動きやすい服装
※基本はだし 五本指靴下・可

すげちくぷれいす「スマホ塾」9月(今月はお休みです)

内容 高校生ボランティアが大学受験真っ最中につき、9月はお休みさせていただきます。

大人のためのビギナーEnglish & 大人の英会話サロン 2507

内容 学生時代に習っていた英語、なかなか生活に活用できないのでは?使える英語を学ぶ、新規講座です。
そしてそのあとのクラスとして、仕事で海外に行っていた、学生時代、留学経験があるなど、英語に携わっていた方のための英会話サロンもございます。サロンでスキルアップを目指しましょう。
開催日 7月3日、17日、8月21日、28日、9月4日、18日(全6回、木曜日)
時間
  • ビギナーEnglish 9時30分〜10時30分
  • 英会話サロン 10時45分〜11時45分
定員 各クラス 先着10名
参加費 各クラス 7,200円(全6回分)
お申し込み 電話または窓口までお問い合わせください。

大人のためのビギナーEnglish & 大人の英会話サロン 2510

内容 学生時代に習っていた英語、なかなか生活に活用できないのでは?使える英語を学ぶ、新規講座です。
そしてそのあとのクラスとして、仕事で海外に行っていた、学生時代、留学経験があるなど、英語に携わっていた方のための英会話サロンもございます。サロンでスキルアップを目指しましょう。
こちらは10月からのスタートです。
開催日 10月2日、16日、11月6日、20日、12月4日、18日(全6回、木曜日)
時間
  • ビギナーEnglish 9時30分〜10時30分
  • 英会話サロン 10時45分〜11時45分
定員 各クラス 先着10名
参加費 各クラス 7,200円(全6回分)
お申し込み 9月11日(木曜日)から、電話または窓口で受け付けます。
(9月11日は休館ですが、お申し込みは受け付けています)

Kidsドラム教室2507

内容 ミニドラムを使用して、無理なく楽器に触れながら、音楽の基礎やリズムを練習していきます。子どもの可能性は無限大。まずはドラムを好きになることから始めてみましょう。
初めてでも個人指導しますので大丈夫。クラスはレベル、年齢等により、調整しています。
開催日 水曜クラス 7月16日、8月6日、8月20日、8月27日、9月3日、10月1日(水曜日)
木曜クラス 7月24日、8月7日、8月21日、8月28日、9月4日、9月25日(木曜日)
クラスと時間 各曜日とも 3〜4クラスに分かれていますが、個人レッスンの関係で、先生とご相談の上、クラスと開始時間が決まります。

開始時間の目安

  • Aクラス:16時ごろ〜
  • Bクラス:17時もしくは17時30分ごろ〜
  • Cクラス:18時もしくは18時30分ごろ〜
  • Dクラス:19時ごろ〜
会場 音楽室
対象と定員 4歳〜中学生 各曜日 12名
参加費 12,000円(6回分)
お申し込み 現在、キャンセル待ちです。詳しくは電話でお問い合わせください。
持ち物など 筆記用具、タオル、飲み物

Kids HipHop2509

内容 ポップな音楽にのって踊り、運動能力、リズム感、協調性をはぐくみます。
踊りが好きな子 Let's Dance!!
【お知らせ】
今回の2509シリーズは、11月29日(土曜日)開催の「すげたふれあいまつり」での発表を目指すレッスンのため、当講座の新規の方は募集いたしません。
新規の方は、次回12月から新たに始まるシリーズ(2512)にお申し込みください。
なお、見学は2509シリーズでも可能ですので、当館までお問い合わせください。
開催日 9月1日、8日、22日、29日、10月6日、20日、27日、11月10日、17日(全9回、月曜日)(全9回、月曜日)
クラスと時間 @リトルクラス(3歳〜小学1年生)17時〜17時45分
Aジュニアクラス1(小学2年〜4年生)18時〜19時
Bジュニアクラス2(小学5年〜中学生)19時15分〜20時15分
定員 各クラス 先着20名
参加費 @5,400円 A6,300円 B7,200円(それぞれ全9回分)
お申し込み 当館までお問い合わせください。
持ち物など 動きやすい服装、シューズ、タオル、飲み物

小学生のためのアクティブEnglish2508

内容 英語を学んで、より実践的な英会話を身につけましょう!
昨年度開催の『小学校低学年のためのEnglish Lesson』をより実用的な力を伸ばすための講座にリニューアル!
ファーストステップクラスは、英語を使うための基礎(単語や表現など)を学ぶクラス。ベースができている方はアップグレードクラスで実践的に英語でどんどん表現しコミュニケーションしていきます。
ファーストクラスはアップグレードクラスへのステップアップを目指し、アップグレードクラスで少し難しいと感じたら、いったんファーストクラスで学び直すことも可能です。
開催日時 8月30日、9月6日、20日、10月4日、18日、11月1日、15日(全7回、土曜日)
  • ファーストステップクラス(話すための基礎を学ぶ) 13時〜13時50分
  • アップグレードクラス(積極的に英語で表現する) 14時〜14時50分
定員
  • ファーストステップクラス(年長〜小学2年生) 先着15名
  • アップグレードクラス(小学3年生〜小学5年生) 先着15名
参加費 5,600円(全7回分)
お申し込み 受付中。電話または窓口までお問い合わせください。
講師 Lana先生
横浜在住。太平洋国立大学英語教育専攻。イギリスケンブリッジ大学留学、外国語としての英語教育を専攻。18年にわたり、英語教育に携わる。

部活動応援 クラリネット初級レッスン2508

内容 クラリネットの基本的な吹き方からアンサンブルの奏法まで、はじめの一歩を専門の先生に習いましょう。
開催日時 8月5日、19日、9月2日、9日、30日、10月14日、28日、11月4日、18日、25日(全10回、火曜日)
18時30分〜19時30分
定員と対象 小学生〜一般 先着10名 クラリネットを持参できる方
参加費 8,000円(全8回)
お申し込み 受付中。電話または窓口までお問い合わせください。
講師 上野ふたば先生
中学の吹奏楽部にてクラリネットを始める。その後音楽大学入学。
卒業後にはムジークアルプ夏季国際音楽アカデミー(フランス)に参加、ブルクハルト国際音楽コンクール審査員賞受賞。
現在、自主コンサートを企画、また幅広く後進の指導にあたる。

すげたカラオケサロン(9月)

内容 おひとり1回ワンコイン!音楽室でカラオケできる時間をつくりました。
これまで顔見知りでなかった方との出会いがあるかもしれません。
皆さんでぜひ楽しく歌ってください(^^♪
午後の時間は「ヒルカラ」、夜の時間は「ヨルカラ」と呼んでください。
また、午前も始めました。こちらは「アサカラ」と呼んでください。
開催日時
  • アサカラ(午前の部)9時30分〜12時30分
    9月8日(月曜日)、27日(土曜日)
  • ヒルカラ(午後の部)13時〜16時
    9月14日(日曜日)、17日(水曜日)、20日(土曜日) 、22日(月曜日)
  • ヨルカラ(夜の部)17時30分〜20時30分
    9月5日(金曜日)
対象 最小開催人数2名、最大7名まで ただし18歳未満の方は保護者同伴でお願いします。
利用料 1人 500円
お申し込み 受付中。電話または窓口までお問い合わせください。
各日、前日12時を申込締切といたします。
備考 飲み物のお持ち込みOK(ただしアルコール類はご遠慮ください)

たのしく歌おう♪だれでもゴスペル〜はじめてのゴスペル講座〜

内容 映画などをきっかけに、日本でも一躍人気になったゴスペル。
しっかり発声することは、心身の健康にもバツグンです!
初めての方中心のレッスンです。みんなでうたいましょう!!
開催日時 10月5日(日曜日)、19日(日曜日)、11月8日(土曜日)、23日(日曜日)、12月7日(日曜日)(全5回)10時〜11時30分
12月13日(土曜日)は「すげたのまちのクリスマスコンサート」にて歌います。
定員と対象 先着15名
参加費 4,000円(全5回分)
お申し込み 9月14日(日曜日)から、電話または窓口で受け付けます。
ポスター だれでもゴスペル〜はじめてのゴスペル講座〜クリックで拡大PDFファイル

かなぷち子育て応援タイム2025「菅田の畑で おやこでおいもほり」

内容 毎年恒例の「おやこでおいもほり」今年もやります!親子でどろんこになって季節の賜物を掘り当てましょう。
(菅田地域ケアプラザ、かなーちえ、菅田地区センター共催事業)
開催日時 10月20日(月曜日)10時20分〜11時 雨天時は10月27日(月曜日)
集合場所 10時 菅田東町自治会館前(市営バス36系統長導寺バス停から 徒歩約3分)
定員と対象 先着20組
参加費 200円(1家族)
お申し込み 9月29日(月曜日)から、電話または菅田地区センター窓口で受け付けます。
持ち物など 汚れてもよい服装、軍手、水筒、汗拭きタオル、(あれば)子ども用シャベル

第23回すげたふれあいまつり 〜つながろう!すげた〜

内容 予告!今年もまつりを開催します。(菅田地域ケアプラザ共催)
ただいま参加団体募集中、イベント等企画中です。
来てよかった!と思っていただけるまつりを目指しています。
みなさま、ぜひぜひお越しください。
開催日時 11月29日(土曜日)10時〜17時
参加者募集 9月1日(月曜日)から、まつり参加団体の募集を行なっています。
申込締め切りは9月30日(火曜日)です。
なお、参加団体が確定したのち、打ち合わせ会である実行委員会は、 10月18日(土曜日)午後に開催予定です。
皆様のご参加をお待ちしております。

ちくせんピアノ

内容 ストリートピアノならぬ、ちくせんピアノやってます。
2FロビーにあるKAWAIのアップライトピアノを、どなたでも自由にお弾きください。
開催日時 毎日 午前中(9時〜13時)※施設点検日、休館日を除く
対象 どなたでも
参加費 無料
お申し込み 不要 直接お越しください。
備考
  • お一人1曲(10分以内)でお願いします。
  • 練習することはご遠慮ください。
  • 希望者が複数いらっしゃるときは、ゆずりあってお願いします。

このページに関するお問い合わせdownload

PDFファイルなど、このページに掲載の情報をより正しく確認したい場合は、電話やファクスにてご説明いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

メールアドレス
sugeta@kana-sisetu.jp
電話
045-471-2913
FAX
045-471-2914(24時間受付)
施設名
菅田地区センター
住所
〒221-0864 神奈川県横浜市神奈川区菅田町1718-1