当日参加可能なイベントもありますので、ぜひ足をお運びください。なお、定員のあるイベントは、すでに募集を締め切らせていただいている場合がございます。ご了承ください。
また諸々の事情により、開催を中止させていただく場合があります。中止の場合には本ページに掲載いたしますので、当日ご確認くださいますようお願いします。
なお、参加費は講座初日に全額をお支払いください。よろしくお願いします。
内容 | ポップな音楽にのって踊り、運動能力、リズム感、協調性をはぐくみます。こちらは6月スタートです。 踊りが好きな子 Let's Dance!! ワンコイン体験(500円 1回のみ)もできます。 |
---|---|
開催日 | 6月26日、7月3日、10日、24日、8月21日、28日、9月4日、11日、25日(月曜日、全9回) |
クラスと時間 | @リトルクラス(3歳〜小学1年生)17時〜17時45分 Aジュニアクラス1(小学2年〜4年生)18時〜19時 Bジュニアクラス2(小学5年〜中学生)19時15分〜20時15分 |
定員 | 各クラス 先着20名 |
参加費 | @5,400円 A6,300円 B7,200円(それぞれ全9回分) |
お申し込み | 6月11日(日曜日)から、電話または窓口で受け付けます。 |
持ち物など | 動きやすい服装、シューズ、タオル、飲み物 |
内容 | ミニドラムを使用して、無理なく楽器に触れながら、音楽の基礎やリズムを練習していきます。子どもの可能性は無限大。まずはドラムを好きになることから始めてみましょう。 9月には発表会を予定しています。こちらは水曜日のクラスです。 |
---|---|
日時 | 6月14日、28日、7月5日、19日(全4回、水曜日) Aクラス 16時〜17時45分 Bクラス 18時〜19時45分 ※クラス分けは年齢・レベルなどにより、講師と相談の上調整いたします。 |
対象と定員 | 各クラス 先着6名 |
参加費 | 8,000円(4回分) |
お申し込み | 受付中。電話または窓口でお申し込みください。 |
持ち物など | 飲み物、タオル、筆記用具 |
内容 | ミニドラムを使用して、無理なく楽器に触れながら、音楽の基礎やリズムを練習していきます。子どもの可能性は無限大。まずはドラムを好きになることから始めてみましょう。 9月には発表会を予定しています。こちらは木曜日のクラスです。 |
---|---|
日時 | 6月15日、29日、7月6日、20日(全4回、木曜日) Aクラス 16時〜17時45分 Bクラス 18時〜19時45分 ※クラス分けは年齢・レベルなどにより、講師と相談の上調整いたします。 |
対象と定員 | 各クラス 先着6名 |
参加費 | 8,000円(4回分) |
お申し込み | 受付中。電話または窓口でお申し込みください。 |
持ち物など | 飲み物、タオル、筆記用具 |
内容 | いろいろなことに興味が広がる幼児期に、生の英語にたくさん触れることで未来の可能性を広げます。 |
---|---|
開催日時 | 4月8日,4月22日,5月13日,5月27日,6月10日,6月24日(土曜日) 14時30分〜15時15分 |
対象と定員 | 幼児〜小学4年生 先着15名 |
参加費 | 6,000円(全6回分) |
お申し込み | 満員です。ご参加希望の方は7月開講の教室にお申し込みください。 |
内容 | いろいろなことに興味が広がる幼児期に、生の英語にたくさん触れることで未来の可能性を広げます。こちらは7月スタートです。 |
---|---|
開催日時 | 7月8日、22日、8月5日、9月2日、16日、30日(土曜日、全6回) 14時30分〜15時15分 |
対象と定員 | 幼児〜小学1,2年生くらいまで 先着15名 |
参加費 | 6,000円(全6回分) |
お申し込み | 6月17日(土曜日)から、電話または窓口で受け付けます。 |
内容 | 紙芝居とかわいい人形劇を親子で楽しんでみませんか?他のお友達とのふれあいの時間もどうぞ。 |
---|---|
日時 | 6月26日(月曜日)11時〜11時30分 |
定員 | 乳幼児と保護者 先着5組 |
参加費 | 無料 |
お申し込み | 予約不要です。当日、直接お越しください。 |
内容 | 仕事で英語を使っていた、学生時代留学経験があるなど英語に携わっていた方向けの講座です。Nativeの先生と、英語力の更なる向上を目指しましょう。 |
---|---|
日時 | 4月6日, 4月20日, 5月18日, 6月1日, 6月15日, 6月29日 (木曜日) 10時〜11時 |
定員 | 先着10名 |
参加費 | 7,200円(全6回) |
お申し込み | 電話または窓口までお問い合わせください。 |
内容 | 仕事で英語を使っていた、学生時代留学経験があるなど英語に携わっていた方向けの講座です。Nativeの先生と、英語力の更なる向上を目指しましょう。 こちらは7月スタートです。 |
---|---|
日時 | 7月6日、20日、8月3日、31日、9月14日、28日(木曜日 全6回) 10時〜11時 |
定員 | 先着10名 |
参加費 | 7,200円(全6回分) |
お申し込み | 6月15日(木曜日)から、電話または窓口で受け付けます。 |
内容 | ご自分の名前、住所など、もう少し美文字で書いてみたいと思ったことありませんか?名前、住所、短文練習、最後は筆ペン作品にもトライする講座です。 |
---|---|
日時 | 5月26日、6月9日、23日(全3回、金曜日)10時〜11時30分 |
定員 | 先着12名 |
参加費 | 3,500円(筆ペン代金含む) |
お申し込み | 開催中 |
内容 | ヨガマットを使った骨盤調整とタオルストレッチ。姿勢改善、首・肩等の 凝り解消、腰痛の改善が期待できるボディメイキングです。 |
---|---|
開催日時 | 6月6日、13日、27日(全3回、火曜日)10時30分〜11時45分 |
対象と定員 | 成人女性 先着14名 |
参加費 | 2,400円(全3回) |
お申し込み | 受付中です。電話または窓口でお申し込みください。 |
持ち物など | 水分補給用の飲み物、スポーツタオル、動きやすい服装、 お持ちの方はヨガマット |
内容 | ヨガマットを使った骨盤調整とタオルストレッチ。姿勢改善、首・肩等の 凝り解消、腰痛の改善が期待できるボディメイキングです。 こちらは7月スタートです。 |
---|---|
開催日時 | 7月4日、11日、25日(全3回、火曜日)10時30分〜11時45分 |
対象と定員 | 成人女性 先着14名 |
参加費 | 2,400円(全3回) |
お申し込み | 6月13日(火曜日)から、電話または窓口で受け付けます。 |
持ち物など | 水分補給用の飲み物、スポーツタオル、動きやすい服装、 お持ちの方はヨガマット |
内容 | 6月2日開港記念日に毎年行っていた「0602イベント」が復活します!今年はスタンプラリーを開催いたします。 こらぼネット・かながわの施設をまわってスタンプラリーをしよう! @ かめたろうコース Aチューリップコース B 開港記念コース を予定しています。 コースマップはこちら ![]() 完走者には素敵な景品をご用意しています(5月20日に各施設に掲示予定)。 詳細は受付までお問い合わせください。 |
---|---|
日時 | 6月2日(金曜日)9時30分〜16時30分 |
参加費 | 無料 |
参加方法 | 5月20日(土曜日)から、こらぼネット・かながわ所管の施設(※キッズクラブを除く)にてスタンプ用紙を配布します。 |
完走賞受け取り | 菅田地区センター、横浜市神奈川スポーツセンター、老人福祉センター横浜市うらしま荘 |
内容 | お子さんが幼稚園に入園するにあたって、不安なこと、これってどうなってるの?など、先輩ママさんから聞くことができる「幼稚園トーク」です。 |
---|---|
開催日時 | 6月5日(月曜日)10時〜11時30分 |
会場 | 菅田地区センター 体育室 |
参加費 | 1組200円(資料代込み) |
お申し込み | 予約不要。当日直接お越しください。 |
内容 | 4年ぶりのカラオケ大会です。ステージで思い切りうたってください! |
---|---|
開催日時 | 6月17日(土曜日)10時30分〜15時 |
会場 | 菅田地区センター 体育室 |
定員 | 先着45名 |
参加費 | 500円 |
お申し込み | 5月27日(土曜日)〜6月9日(金曜日)の期間に、電話または窓口で用紙にご記入の上、お申し込みください。
|
PDFファイルなど、このページに掲載の情報をより正しく確認したい場合は、電話やファクスにてご説明いたしますのでお気軽にお問い合わせください。