定員のあるイベントは、すでに募集を締め切っている場合がございます。ご了承ください。事情より中止または延期になる場合もございます。
のマークがあるイベントは、60歳未満の方でもご利用、ご参加いただけます。
内容 | 坐禅で気持ちを健やかに。 宗興寺ご住職が説明の後、坐禅を行います。初めての方におすすめ!いす坐禅もできます。 |
---|---|
開催日時 | 9月5日(金曜日)10時30分~11時30分 10月3日(金曜日)10時30分~11時30分 |
定員 | 横浜市内在住60歳以上 各回先着10名 |
参加費 | 無料 |
お申し込み | 9月分 当館窓口または電話でお問い合わせください。 10月分 9月11日(木曜日)9時より、窓口または電話で受け付けます。 |
講師 | 宗興寺 副住職 中野琢哉 |
持ち物 | タオル(警策を受けたい方)、靴下着用 |
内容 | 看護師が健康相談に応じます。血圧測定もいたします。お気軽にどうぞ。 |
---|---|
開催日 | 毎週水曜日 |
開催時間 | 13時30分~15時30分 |
対象・定員 | 横浜市内在住60歳以上 1日8名程度 |
参加費 | 無料 |
お申し込み | 予約不要。当日直接お越しください。 |
内容 | 自分に似合う色を見つけて、今よりもっとオシャレに! 好評のため、追加実施となりました。 |
---|---|
開催日時 | 9月27日(金曜日)10時~12時 |
定員 | 横浜市内在住60歳以上 10名 |
参加費 | 500円 |
お申し込み | 当館窓口または電話でお問い合わせください。満員の場合はご容赦ください。 |
持ち物 | 筆記用具 |
内容 | 月に一度楽しく歌いましょう♪ ギターなどの生演奏に合わせてみんなで歌います。お申し込みはいりませんのでお気軽にお越しください。 自主事業「二部合唱」の発表会も同時開催! |
---|---|
開催日時 | 毎月第2日曜日(詳しくは電話でお問い合わせください。) 9月14日(日曜日)13時~14時 |
定員 | 横浜市内在住60歳以上 50名 |
参加費 | 無料 |
会場 | うらしま荘 機能回復訓練室 |
お申し込み | 予約不要。当日直接お越しください。 |
うたごえ広場のようす | ![]() |
内容 | お好きな歌を大広間で歌いませんか。 週2回、月曜と水曜を基本に、施設点検日(休館)などで開催できない時は翌日開催となります。 |
---|---|
開催日 | 窓口または電話でお問い合わせください。 |
開催時間 | 午前の部 9時30分~12時(27曲) 午後の部 13時~16時(33曲) |
会場 | 2階 大広間 |
内容 | 今までにない全く新しい脳トレを始めませんか。 人気のため、後期から新たな参加者を募集いたします。
|
---|---|
開催日時 | 10月27日、11月10日、12月8日、22日、令和8年1月26日(月曜日 全5回)10時~11時30分 |
定員 | 横浜市内在住60歳以上 先着30名 |
参加費 | 無料 |
お申し込み | 9月29日(月曜日)から、窓口または電話で受け付けます。 |
講師 | (一社)神奈川健康生きがいづくりアドバイザー協議会 認知症予防脳トレ士 |
持ち物 | 筆記用具 |
講座の様子 | ![]() |
内容 | お化粧をすることによって心身機能や生活の質の維持・向上を図り、健康寿命の延伸を目指します! |
---|---|
開催日時 | 10月6日(月曜日)10時~11時 |
定員 | 横浜市内在住60歳以上 先着20名 |
参加費 | 無料 |
お申し込み | 9月8日(月曜日)9時から、当館窓口で直接、または電話で受け付けます。 |
教室のようす | 資生堂ホームページをご覧ください。 |
内容 | 食べることは、いちばん身近な健康づくりです。高齢期に欠かせない栄養素や、毎日の食卓に取り入れやすい工夫を知って3食バランスよく食べ、いきいきとした生活を続けましょう。 今回は「あんかけナポ飯」「厚揚げのしょうがみそ汁」をご紹介します。試食もできます! |
---|---|
開催日時 | 10月17日(金曜日)10時30分~11時30分 |
定員 | 横浜市内在住60歳以上 先着20名 |
参加費 | 無料 |
お申し込み | 9月12日(金曜日)9時から、当館窓口で直接、または電話で受け付けます。 |
共催 | 神奈川区食生活等改善推進員会 |
持ち物 | 筆記用具 |
内容 | うらしま荘でハッピーハロウィンを楽しみませんか。 ゲーム、カラオケ、オカリナの演奏に合わせてみんなで歌ったり、盛りだくさんの企画をご用意しております。 当イベントは、年齢問わずどなたもご参加いただけます。 当日はぜひ皆様で仮装してお楽しみください。プレゼントもご用意しております! |
---|---|
開催日時 | 10月12日(日曜日)13時~16時 |
参加費 | 無料 |
内容 | 「目で見る言語」手話を学んで拡げよう!豊かなコミュニケーションを |
---|---|
開催日時 | 6月4日,6月18日・7月2日,7月16日・8月6日,8月20日・9月3日,9月17日・10月1日,10月15日(第1・3水曜日 全10回) 9時30分~11時 |
定員 | 横浜市内在住60歳以上 10名 |
参加費 | 2,000円(全10回分) |
お申し込み | - |
講座の様子 | ![]() |
人気の「趣味の教室」が令和7年度後期開催分として、10月より始まります。ご応募お待ちしております。
内容 | 歌で回想・笑顔で体操。懐かしい歌を歌いながら楽しく体操しましょう! |
---|---|
開催日時 | 10月28日~令和8年3月24日(第2・4火曜 全8回)10時~11時30分 |
参加費 | 800円(8回分・保険料) |
対象・定員 | 横浜市内在住60歳以上 先着50名 |
お申し込み | 9月11日(木曜日)9時から、当館窓口で直接、または電話で受け付けます。 |
持ち物など | 動きやすい服装で、上履き(運動靴)と飲み物をご持参ください。 |
内容 | 般若心経を書き写す。 宗興寺ご住職のお話の後、自分自身と向き合う時間、心静かに写経をします 。手ぶらでお越しください 。 |
---|---|
開催日時 | 10月18日~令和8年3月21日(第3土曜日・全6回)13時~14時30分 |
定員 | 横浜市内在住60歳以上 先着27名 |
参加費 | 1,000円(6回分・紙、資料代) |
お申し込み | 9月20日(土曜日)9時から、窓口または電話で受け付けいたします。 |
講師 | 宗興寺 住職 中野重哉 |
備考 | 書道用具はうらしま荘で用意しておりますので、手ぶらでおいでください。 |
内容 | 心と体をリラックスして健康に!! ヨガは、ストレス軽減、不安の緩和、免疫カ向上、フレイル予防、睡眠の質の向上などに効果があり、いいことづくめ! |
---|---|
開催日 | 令和7年10月4日〜令和8年3月21日 第1・3土曜日 全10回(11月と1月は月1回です) |
開催時間 | 10時~11時 |
定員 | 横浜市内在住60歳以上 40名 |
参加費 | 1,000円(保険代) |
お申し込み | 電話または直接窓口までお問い合わせください。満員の場合はご容赦ください。 |
持ち物など | 動きやすい服装で、飲み物、外履き入れをお持ちください。 |
教室のようす | ![]() |
PDFファイルなど、このページに掲載の情報をより正しく確認したい場合は、電話やファクス、メールにてご説明いたしますのでお気軽にお問い合わせください。