本文へスキップ
文字サイズ変更ボタン:

横浜市神奈川地区センターホームページ

横浜市神奈川地区センター

イベントピックアップ

ゲームプログラミングであそぼう!

つくって遊ぶ!君だけのゲームワールド!

横浜開港記念日に行う、小学生向けの楽しい講座です。パソコンを使って、自分でプログラミングしたゲームで遊んでみませんか。

ここでできたことが、小学校で習うプログラミングに役立つかもしれませんね!

6月2日(月曜日)開催です。お申し込みは5月13日(火曜日)から受け付けます。

ゲームプログラミングであそぼう 詳しくはこちら

新着情報What's New

2025年4月22日


2025年4月21日



当館はハマハグ協賛施設に認定されています

当館は、2022年4月より横浜市の事業である「ハマハグ」の協賛施設として認定されました。

当館では授乳室、おむつ交換、キッズスペースなどが利用できます。子育て中の皆さま、ぜひご活用ください!


神奈川地区センターって?About Kandaiji community center

当地区センターは、誰もが気軽に利用できる施設です。 地域住民の皆様に向けて各種イベント(自主事業)を開催したり、スポーツ、レクリエーション、クラブ活動、学習のために部屋や図書を貸し出したり(無料)など、皆様の自主的な活動や地域交流の援助を行っています。

  • いろいろなイベントや講座(自主事業)を行っています(イベント情報
  • 会議室や体育室などの部屋を使えます(利用案内
  • 気軽に本が借りられます(図書コーナー
  • こんな設備や部屋もあります(施設概要
  • イベント情報満載の地区センターだよりを定期発行しています(施設だより

事業計画書・事業報告書About Kandaiji community center

神奈川地区センターの事業計画書、事業報告書はこちらをご覧ください。

横浜市神奈川地区センター 指定管理者について (神奈川区役所ホームページ)


指定管理者についてAbout administrator

神奈川地区センターは、横浜市の指定管理者制度に基づいて「特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ」が、管理・運営を行っております。

このページに関するお問い合わせ Contact Us

PDFファイルなど、このページに掲載の情報をより正しく確認したい場合は、電話やファクス、メールにてご説明いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

電話番号
045-453-7350
ファクス
045-453-7351(24時間受付)
メールアドレス
kanagawa@kana-sisetu.jp
施設名
神奈川地区センター
住所
〒221-0046 神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町8-1