本文へスキップ
文字サイズ変更ボタン:

横浜市神之木地区センターホームページ

横浜市神之木地区センター


イベントピックアップ

キッズプレバレエ

当館で長く続く、お子さまに人気のキッズ向けプレバレエです。

初心者のお子さまでも安心して始められるよう、音楽に合わせて体を動かしながら、自然にバレエの基礎を身につけていきます。

お友だちと楽しくストレッチをしながら柔軟性を育て、成長期に大切な正しい姿勢やきれいな体の使い方を、遊び感覚で学べます。

幼稚園クラスと小学生クラスがあり、年齢に合わせた内容で安心してご参加いただけます。

まずは1ヶ月、ご参加してみませんか?

キッズプレバレエ 詳細はこちら

新着情報What's New

令和7年8月31日


令和7年8月31日 地区センまつり参加者募集中

今年度の「かみのき地区センまつり」は11月22日(土曜日)10時〜16時に開催することが決定いたしました(時間は予定)。

ただいま、地区センターご利用団体の出演・出展を募集中です。締め切りは10月5日(日曜日)です。

お申し込みは、当館にある申込用紙にご記入いただき、ご提出ください。

皆様のご参加をお待ちしております。


令和4年4月 ハマハグ認定されました

当館は、2022年4月より横浜市の事業である「ハマハグ」の協賛施設として認定されました。

当館では授乳室、おむつ交換、多目的トイレ、お子さまと遊べる清潔なプレイルームなどが利用できます。子育て中の皆さま、ぜひご活用ください!

(新型コロナ感染症の対策で提供を中止しているサービスがありますので、詳しくは窓口までお問い合わせください。)


神之木地区センターの利用制限・緩和について(令和5年5月8日より)

令和5年5月8日(月曜日)から、新型コロナウイルスの感染症の法律上の位置づけが変更されることに伴い、当館の利用制限も変更いたしました。

詳しくは「神之木地区センターの利用制限・緩和について」をご覧ください。


神之木地区センターって?About Kaminoki community center

当地区センターは、誰もが気軽に利用できる施設です。

地域住民の皆様に向けて各種イベント(自主事業)を開催したり、スポーツ、レクレーション、クラブ活動、学習のために部屋や図書を貸し出したり(無料)など、皆様の自主的な活動や地域交流の援助を行っています。

  • いろいろなイベントや講座(自主事業)を行っています(イベント情報
  • 会議室やレクレーションホールなどの部屋を使えます(利用案内
  • 気軽に本が借りられます(図書コーナー
  • こんな設備や部屋もあります(施設概要
  • イベント情報満載の施設だより「神之木だより」を定期発行しています(施設たより

事業計画書・事業報告書About Kandaiji community center

神之木地区センターの事業計画書、事業報告書はこちらをご覧ください。

横浜市神之木地区センター 指定管理者について (神奈川区役所ホームページ)


指定管理者についてAbout administrator

神之木地区センターは、横浜市の指定管理者制度に基づいて「特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ」が、管理・運営を行っております。

このページに関するお問い合わせ Contact Us

PDFファイルなど、このページに掲載の情報をより正しく確認したい場合は、電話やファクス、メールにてご説明いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

電話番号
045-435-1712
ファクス
045-435-1796(24時間受付)
メールアドレス
kaminoki@kana-sisetu.jp
施設名
神之木地区センター
住所
〒221-0015 神奈川県横浜市神奈川区神之木町7-1